卒寿祝い専門店|プレゼント・贈り物に喜ばれる卒寿ギフト

名入れ商品は月~土曜の午後3時までのご注文で即日発送可能!

お問い合わせ 025-211-3733

(月~土曜:午前9時30分~18時30分)

発送日について

10月16日15時までのご注文は 10月16日(木)から発送可能です。※商品によっては発送日が異なる場合がございます。

  1. HOME > 
  2. 予算で選ぶ > 
  3. 8,000円以下 > 
  4. 女性ギフトに人気、90年前のメモリアル新聞付き【名入れ梅酒】720ml

手提げ紙袋有料化のお知らせ

商品詳細

90歳(卒寿)を迎える女性、お母様お祖母様への贈り物に!人気の名入れシリーズから梅酒が新発売。生まれた日の新聞は卒寿のお祝いの席が盛り上がり、家族皆んなでお楽しみいただけます。お母さんやおばあちゃんへのプレゼントに優しい梅酒はいかがでしょうか。

内容量
720ml
原材料
梅酒(国内製造)、梅ピューレ
アルコール
9%
外装サイズ
(約)縦34.5cm×横12cm×高さ11cm
製造者
株式会社飯沼本家
保存方法
高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
備考
※梅の果肉が沈殿しますのでよく振ってからお召し上がりください。
※開栓後はなるべくお早めにお召し上がりください。

女性ギフトに人気、90年前のメモリアル新聞付き【名入れ梅酒】720ml

ハレの日に、想いを伝える 御祝梅酒
名入れ梅酒のラベル

お祝いの気持ちや感謝を乗せて

世界ひとつ
梅酒ラベル

お作りします!

想いをぎゅっと詰め込んだ
ハレの日を彩る
とっておきのサプライズ

御祝梅酒 3つのポイント

ポイント1

貰って嬉しい!贈って楽しい!オリジナルラベル

大切な人の特別な日に贈る「世界にひとつのオリジナルラベル」の梅酒です。お相手のことを大切に思うあなたにしか作れないオンリーワンのラベルを、ひとつひとつ心をこめてご用意いたします。

ラベルにはお名前やメッセージなど、お好きな内容が自由に入れられます。色や柄もお選びいただけますので、選ぶときのワクワク感、箱を開けるときのドキドキ感が満載の、贈る方も受け取る方も楽しめる梅酒ギフトです。

お母さんお父さんの卒寿祝い、上司や恩師の定年・退職の贈り物、お誕生日のプレゼントや記念品など、特別な日の思い出に残るギフトとしておすすめです。

ポイント2

色と文様に願いを込めて 選べるカラー&柄

ラベルの色と柄はご用途やお好みに合わせてお選びいただけるよう、10種ずつご用意しました。

お相手のラッキーカラーやお祝いのテーマカラーに、縁起が良いとされる日本伝統の吉祥文様(きっしょうもんよう)の柄を合わせることで、より想いを込めた特別なラベルに仕上がります。

ポイント3

思い出のあの日にタイムスリップ!生まれた日の新聞付き

誕生日や結婚記念日など、ご希望日の新聞一面をプリントした「メモリアル新聞」をお付けいたします。記念の日の出来事が記された新聞は、ご本人はもちろん、ご家族皆様でお楽しみいただけます。

子どもの頃の思い出や、お母さんとお父さんが出会った日、いつかの人生のあの瞬間⋯「私が子どもの頃はね」「あなたを産んだ時はね」と思い出話に花が咲く“メモリアルの新聞”はお祝いの席を更に盛り上げてくれるアイテムです。

「ラベルが作れる御祝梅酒」は贈り物を探しているこんな方におすすめです

大切な記念日に特別な物を贈りたい!

世界に一つのお祝いラベル

美味しい梅酒を贈りたい!

日本酒蔵の本格梅酒

感謝の気持ちを伝えたい!

季節の贈り物にも

お歳暮
母の日
クリスマス

様々なシーンにご利用いただけます

ハレの日に、想いを伝える 御祝梅酒
  • 名入れラベル

  • 選べるカラー

  • 誕生日の新聞

  • 送料無料

ポイント1

世界にひとつのオリジナルラベル

貰った瞬間「わっ!」と驚く!?
お名前や言葉を入れた
「専用ラベル」お作りします

お父さんやお母さん卒寿祝い、上司の定年ギフト、お世話になった恩師への贈り物、お誕生日のプレゼントや記念品など、ラベルに記載できる内容に制限はありません。お客様のご希望をすべて承ります。一枚一枚心をこめ、ご注文者様のお気持ちが余すことなく伝わるように制作します。

文字数制限なし!

おめでたい模様入り!

選べる!色&柄

カスタマイズは4箇所

1

右上小文字は短いメッセージやお祝いタイトル等を記載するのがおすすめです。

  • 祝卒寿

    卒寿祝いに

  • 祝90周年

    卒寿祝いに

  • いつもありがとう

    メッセージ

  • 山田さんへ

    お名前

これがいいよ

ワンポイントアドバイス

文字色は黒以外もOK!お好きな色に変更できます。

ラベル内のどの文字も文字色の変更が可能です。ご希望の場合は「その他ご要望欄」に「◯◯の文字色を△色に変更希望」とご指定ください。(例)右上小文字の「祝」を赤色に変更希望…等。

ご注意ください

お名前は赤色で記載を避けたほうが良い場合があります

縁起が悪いと避ける方も⋯

お名前を赤で記載するのは

「縁起が悪い」という理由でお名前を赤字で記載することを避けるかたもいらっしゃいます。(縁起が悪い理由は諸説あります。)そのため、文字の色に赤を使いたい場合はメッセージを赤色にするのがおすすめです。

2

中央大文字は一番大きいメインの部分。お名前やメッセージを記載します。

  • 俊作

    お名前

  • 香奈子の梅酒

    〇〇の梅酒

  • 春彦&明子

    連名

  • おばあちゃんだいすき

    メッセージ

これがいいよ!

ワンポイントアドバイス

♥(ハート)や♪(音符)などの記号も入れられます!

ラベルには「♥」「♪」「☆」などの記号を入れることも可能です。なお、記号はご注文時に文字化けしてしまう場合がございますので、下記のように「テキスト」でご入力ください。

  • (例)「感謝をこめて(赤色ハートマーク)」
  • (例)「お誕生日おめでとう(音符マーク2つ)」
  • (例)「二人の名前の間に&とハートマーク」

3

左下小文字は記念日やメッセージなどを3列程度まで記載することができます。

  • 感謝を込めて 令和X年X月X日

    2列(和暦)

  • 二〇XX年X月X日 家族一同より

    2列(西暦)

  • ずっと元気でいてね 令和X年X月X日 子・孫一同より

    3列

  • お誕生日おめでとう♪ 三姉妹より

    記号もOK

これがいいよ

ワンポイントアドバイス

日付で迷ったときは、今年の記念日の日付がおすすめです!

プレゼントを渡す日は都合によって変わる場合もあるので、渡す日or記念日で迷った場合は「今年の記念日(例えば今年の誕生日の日付など)」がおすすめです。季節の贈り物など、日付があいまいなギフトの場合は、「令和X年X月吉日」などもよくご指定いただきます。

4

右下成分表は梅酒の成分表をアレンジしてオリジナルの内容に変更することができます。

梅酒の成分表に遊び心をプラスしてより楽しい&嬉しいラベルに!

実際の梅酒の成分表は瓶の裏面に記載されます。

右下成分表のおすすめサンプル

  • 右下成分表サンプル1

    卒寿になぞらえて

  • 右下成分表サンプル2

    愛情たっぷり

  • 右下成分表サンプル3

    子・孫たちの成分入り

  • 右下成分表サンプル4

    ちょっぴり嬉しい

  • 右下成分表サンプル5

    健康も祈願して

  • 右下成分表サンプル6

    結婚記念に

ラベルの背景にはおめでたい模様入り

ラベルの背景には鯛や富士山などのおめでたいイラストをお入れいたします。

イラストの種類はラベル内容やレイアウトによってぴったりなものを1~3個程度選んでお入れいたします。

種類は基本的には当店におまかせいただきますが、ご希望のイラストがありましたらご注文時に「その他ご要望欄」にてお申し付けくださいませ!(例|鯛のイラスト希望…等)

こんな風に作れます

ラベルサンプルのご紹介

  • サンプル01

    お名前をメインにしたラベルサンプル

    お名前をメインに

    一番人気のレイアウトです。文字色は基本「黒色」ですが変更も可能です。「祝のみ赤色」等と変更する文字と色をご指定ください。

  • サンプル02

    メッセージをメインにしたラベルサンプル

    メッセージもOK

    中央はお名前だけでなくメッセージも可能です。文字数に制限はありませんが、文字数が多くなるほど文字サイズは小さくなります。

  • サンプル03

    連名で名前を入れたラベルサンプル

    結婚記念には連名も

    お二人のお名前を並べて、背景には「&」や「ハート」も入れられます。「サンプルと同様に名前の間に&とハート希望」とご注文ください。

  • サンプル04

    猫のイラストを入れたラベルサンプル

    〇〇さん専用梅酒

    お名前+の梅酒とするとより特別感を演出できます。背景のイラストもご希望に沿って変更可能です。「ねこのイラスト希望」等とご注文ください。

  • サンプル05

    家紋を入れたラベルサンプル

    フルネームもOK

    名字と名前のサイズをバランスよく調整します。背景には家紋も入れられますので、ご希望の場合は「家紋名」をお申し付けください。「丸に木瓜の家紋希望」等とご注文ください。

  • サンプル06

    役職を入れたラベルサンプル

    役職や敬称もOK

    退職の贈り物に人気のラベルです。「社長」「部長」等の役職や「さん」「様」等の敬称も可能です。

ポイント2

色と文様に想いを込めて 選べるカラー&柄

好みやお祝いに合わせて
色&柄が選べます!

お好みや用途に合わせてカスタマイズできるように、ラベルの色と柄を10種ずつご用意しました。柄は日本伝統の吉祥文様。手にした人の幸せを願う縁起の良い模様です。ラッキーカラーやお祝いのテーマカラーに幸せを願う柄を合わせれば、お祝いの日をより一層鮮やかに盛り上げる梅酒ラベルの完成です。

選べる色は10色

ラベルの色について

ラベルは上下で色が分かれています。上部の色をお選びください。

柄は吉祥文様10種

吉祥文様とは

吉祥文様(きっしょうもんよう)は、繁栄や長寿を表し縁起が良いとされる日本伝統の和柄です。それぞれの柄に意味が込められています。

  • 1

    七宝(しっぽう)

    繁栄・円満・調和・商売繁盛

    全ての“祝いごと”にOK!迷ったら万能タイプのこれ!

    円形が永遠に連鎖して繋がる柄に由来し、円満、調和、ご縁などの願いが込められています。また、人のご縁や繋がりは、七宝(金、銀、玻璃、瑠璃、珊瑚、しゃこ貝、めのう)のように価値があるとされ、人と人との繋がりを感じる節目のお祝いにふさわしい縁起の良い柄です。

  • 2

    麻の葉(あさのは)

    健康・成長・魔除け

    長寿と健康を願う成長への願いを込めた柄

    麻の葉の形を幾何学的に表した模様で、成長が早く生命力が強い麻の特徴にあやかり、こどもの健やかな成長や、長寿・健康の意味が込められています。また、麻は神事に用いられることから、神聖な植物として邪気を払う力があるとされ、魔除けや無病息災の意味もあります。

  • 3

    (うろこ)

    魔除け・厄払い・再生

    成長がモチーフ!周年記念や第二の人生の始まりに◎

    古来より魔除けや厄払いのちからがあるとされる三角形が並ぶ鱗を表す縁起の良い柄です。鱗をもち脱皮を繰り返す蛇の生命力にあやかり、若々しさや再生の意味も持ちあわせています。益々の向上や企業再生を目指す願いを込めて、会社の周年記念品にもおすすめです。

  • 4

    矢絣(やがすり)

    不退転・厄払い

    卒業式でも人気の柄!退職や門出の祝い事に吉!

    出戻らずにまっすぐに飛ぶ矢を表し、達成や成功の意味を持つ吉祥文様です。明治時代以降は女学生の袴とあわせた着物の柄としても人気を博し、今でも卒業式等で定番で用いられます。破魔矢と同じ邪気を払う意味も合わさり、開業や就職、転職、昇進、合格のお祝いにもおすすめです。

  • 5

    市松文様(いちまつもよう)

    繁栄・発展

    人気キャラでもお馴染み。さらなる繁栄を祈願して!

    同じ柄がどこまでも絶えずに続くことから、子孫繁栄や事業拡大の意味が込められています。江戸時代に歌舞伎役者である佐野川市松がこの柄を衣装に取り入れられたことから「市松(いちまつ)」と呼ばれるようになり、現代でも着物や和物に用いられる人気の吉祥文様です。

  • 6

    青海波(せいがいは)

    未来永劫・平穏

    結婚や出産祝いにオススメ!末広がりの幸運柄♪

    扇状の形で波を模したその形から「末広がりの幸運」の意味をもつ縁起の良い柄です。穏やかにどこまでも続く波柄には未来永劫や子孫繁栄の願いも込められています。いつまでも平安な暮らしが続きますようにと思いを込めて、結婚のお祝いや出産のお祝いにもおすすめです。

  • 7

    四菱(よつびし)

    子孫繁栄・無病息災・豊穣

    子どもの成長を願う柄!子孫繁栄、親子の絆に

    菱の形は水草であるヒシという植物の葉や実の形に似ていることに由来し、ヒシは繁茂しやすいことから、子孫繁栄や無病息災のご利益があるとされています。雛祭りの菱餅にも子どもの成長を願い、菱の形が用いられ、古くから日本の伝統に取り入れられていた馴染みの深い柄です。

  • 8

    松皮菱(まつかわびし)

    長寿・厄除け

    永遠の若さの象徴!女性、男性共に人気

    縁起が良いとされる松の木の皮を幾何学的に表した吉祥文様です。松は寒い冬でも変わらず、四季を通して葉が緑色であることから永遠の若さの象徴とされ、不老長寿の意味が込められています。いつまでも若々しく長生きしてほしいという願いをのせて長寿のお祝いにおすすめです。

  • 9

    紗綾形(さやがた)

    不断長久・長寿・繁栄

    金運上昇!?ご利益がある繁栄柄

    同じパターンが絶えることなく続いていくことから、長寿や家の繁栄を願う「不断長久」のご利益があるとされています。紗綾(さや)という絹織物に多く使われていたことに由来し、古来より高貴な柄として好まれました。金運が上がるとも言われる縁起の良い柄です。

  • 10

    立涌(たてわく)

    運気上昇・高貴

    運気も気分もぐんぐん上がるハッピー柄!

    水蒸気が立ち昇る(立ち涌く)様子を波上の線で表現しています。その立ち昇る「雲気」と「運気」をかけて「運気上昇」のご利益があると言われています。奈良時代から存在し、当時の貴族たちの間では公家の階級を表す格の高い柄として装束や調度品に扱われていました。

ラベルの柄について

柄はラベルの下部に入ります。10種の中から1種お選びください。

ラベル色柄シミュレーター

ラベルの色・柄を選んでラベルの仕上がりイメージをご確認くださいませ

七宝(しっぽう)

繁栄・円満・調和・商売繁盛

【おすすめの御祝】
結婚、就職、開店、開業⋯等

麻の葉(あさのは)

健康・成長・魔除け

【おすすめの御祝】
長寿、成人、出産⋯等

(うろこ)

魔除け・厄払い・再生

【おすすめの御祝】
周年記念、新築、誕生日⋯等

矢絣(やがすり)

不退転・厄払い

【おすすめの御祝】
卒業、結婚、就職、転職、開業⋯等

市松(いちまつ)

繁栄・発展

【おすすめの御祝】
結婚、出産、開業、開店⋯等

青海波(せいがいは)

未来永劫・平穏

【おすすめの御祝】
長寿、誕生日、結婚、出産⋯等

四菱(よつびし)

子孫繁栄・無病息災・豊穣

【おすすめの御祝】
長寿、結婚、出産⋯等

松皮菱(まつかわびし)

長寿・厄除け

【おすすめの御祝】
長寿、誕生日、定年退職⋯等

紗綾形(さやがた)

不断長久・長寿・繁栄

【おすすめの御祝】
長寿、結婚、出産⋯等

立涌(たてわく)

運気上昇・高貴

【おすすめの御祝】
長寿、誕生日、定年退職⋯等

こんな組み合わせいかがですか

イベント別!
おすすめ色&柄組み合わせ

おすすめ01卒寿のお祝いに

卒寿カラー×無病息災を願う「麻の葉」文様

卒寿祝いにおすすめの組み合わせ(紫×麻の葉文様)

おすすめ02出産の内祝いに

可愛い桃色×健康や成長を願う「四菱」文様

出産の内祝いにおすすめの組み合わせ(桃×四菱文様)

おすすめ03結婚のお祝いに

おめでたい赤×幸せが続く「青海波」文様

結婚のお祝いにおすすめの組み合わせ(赤×青海波文様)

おすすめ04父の日ギフトに

シックな青×若さの象徴「松皮菱」文様

父の日ギフトにおすすめの組み合わせ(青×松皮菱)

おすすめ05母の日ギフトに

カーネーション色×若さの象徴「松皮菱」文様

母の日ギフトにおすすめの組み合わせ(桃×松皮菱)

おすすめ06退職の贈り物に

円熟した深緑×新しい人生に向かう「矢絣」文様

退職の贈り物におすすめの組み合わせ(緑×矢絣文様)

お祝いのシーンや贈る相手をイメージして色を選ぶと楽しいよ!

ポイント3

思い出のあの日にタイムスリップ!生まれた日の新聞付き

「思い出のあの日がよみがえる!」感動のメモリアル新聞

誕生日や記念日等の当時の一面を印刷した「メモリアル新聞」を梅酒と一緒にお届けいたします。

お父さんの誕生日は何があった? お母さんと出会った日はどんな日? 私が生まれた日は?

昔話に花が咲く、お祝いの席を更に盛り上げてくれるアイテムです。

感動のメモリアル新聞

おもて面当時の新聞一面

うら面20年間の青春年表

おもて面

思い出の日がよみがえる!ご希望日の新聞一面

メモリアル新聞の表面

おもて面は「ご希望日の新聞一面記事」です。A3サイズの専用用紙に当時の朝刊の一面記事を印刷いたします。ご希望日が休刊の場合はその日の夕刊、もしくは翌日の朝刊となります。(休刊の場合はお知らせいたします。)

うら面

思い出話が盛り上がる!20年間の青春年表

メモリアル新聞の裏面

うら面は、その年に起こった大きな世相や出来事を「ご希望の新聞日付けから20年分」記載した年表です。国内外の出来事や世相、当時の流行語やヒット商品を、あまり有名すぎないところを選んで載せております。思わず「こんな事あったあった!」と懐かしくさせてくれるような仕様になっています。

  • おもては「読売新聞」の一面です

    新聞の一面は当時の読売新聞となります。他社の新聞をお付けすることはお受け出来ませんのでご了承ください。

  • 新聞より少し小さい「A3サイズ」

    新聞のサイズは、本物の新聞の半分の「タテ420mm×ヨコ297mm」のA3サイズです。新聞を半分に折り、A4サイズのクリアファイルに入れ、梅酒と一緒に桐箱に入れてお届けします。

  • よりリアルに新聞を再現!

    より実際の新聞に似せるために薄いグレーの「更紙」を使用し、上下の端を新聞風にギザギザに加工しております。新聞風加工は当店だけのオリジナルです。

誕生日以外でも
もちろんOK!

どの時代でも!どの日付でも!

新聞は1874年~本日分まで
ご用意しております。

結婚記念日・20歳の誕生日・入社記念日

100年前の新聞でもお取り寄せできます!

ご両親やご夫婦へ贈るかたへ

メモリアル新聞の追加も可能です!

新聞は1部に付き1,000円(税抜)にて追加ができます。

ご希望のお客様はご注文時に「追加新聞の日付」と、「追加金額了承済み」とご要望欄にご入力くださいませ。

メモリアル新聞はクリアファイルに入れ、
梅酒と一緒に桐箱に入れてお届けします。

おまけ

小さい文字も見える!
カードルーペ付き

昔の新聞は今よりも文字が小さく見えづらい場合があるため、拡大して読めるようカードルーペをお付けします!

ご注文前にお読みください
メモリアル新聞について

読売新聞の一面をモノクロ印刷

新聞は、読売新聞の朝刊または夕刊の一面をモノクロで印刷したものとなります。

裏面は世相を記したオリジナル年表

裏面は、お客様のご希望の年月日から始まる20年間の世相を記したオリジナル年表をお付けしております。

例)昭和30年の新聞をご希望の場合、昭和30年~昭和49年までの年表となります。

※昨年の日付など年表が20年に満たない場合は、さかのぼって20年間の年表をお付けいたします。

保存しやすいクリアファイル入り

紙の破損を防ぎ保存しやすいようクリアファイルに入れてお届けします。(新聞は半分に折り、A4サイズのクリアファイルにお入れします。)

判読困難な紙面もございます

原本新聞の保存状態により、一部文字や写真などがかすれたり、画質の優れない紙面があります。特に古い新聞や戦時中などは、見出し以外は判読が困難な紙面があります。

休刊日の場合があります

朝刊が休刊の場合は夕刊紙面を、朝夕刊とも休刊の場合は、翌日の紙面を印刷いたします。なお、休刊日の場合は、事前にご連絡を差し上げております。その際、日付変更も可能ですが、特にご希望・ご返信が無い場合、規定にそって翌日の日付をお届けいたします。

休刊日チェックはこちら

梅酒の味わい

日本酒で仕込んだ濃厚梅酒

日本酒仕込みの梅酒に、梅ピューレを加えた濃厚な梅酒です。色味が濃く、とろみがあり梅の果実をそのまま感じられる芳醇な仕上がりながらも、甘さは控えめで、ほんのり酸味のあるすっきりとした飲み口なのでお食事にもよく合います。

アルコール度数は9%と強すぎず、ロックはもちろん、炭酸などお好みの割り方で気分にあわせて幅広く楽しめます。

お祝いの席の食事やパーティーのお菓子ともよく合う万能な梅酒です。

酒蔵紹介 飯沼本家

飯沼本家写真

「梅酒」を製造しているのは、千葉県印旛郡酒々井町(しすいまち)に蔵を構える「飯沼本家」です。酒々井は文字通り『酒の井戸』が由来の町。酒々井町にはお酒にまつわる伝説があることでも有名で、親想いの孝行息子が父親のために井戸から水を汲んだところ、その水がお酒になったという「酒の井」伝説が町名の由来です。現在でも「酒の井の碑」として酒々井町の観光スポットにもなっています。そんな酒にまつわる千葉県の北部中央に位置する飯沼本家は、江戸元禄年間に創業以来、300年以上にわたりって伝統的な手法にて酒造りを行っています。

セット内容

梅酒はギフト用の桐箱に入れ、カラフルな風呂敷でお包みいたします。風呂敷は「赤」「紫」「黄」「緑」の4色からお選びください。

熨斗(のし)について

掛け紙に「表書き」をお入れして、梅水引のゴムとともに桐箱にお掛けいたします。表書きは商品をカートに入れた後の購入手続き画面にてご選択いただけます。※表書きをご選択いただかない場合は、店舗にてご注文内容に沿った表書きをお入れいたします。熨斗のお名前をご希望の場合は、購入手続き画面の「備考欄」にご入力くださいませ。

メッセージカードについて

メッセージカードは無料でお付けいたします。「当店で印刷」「ご自身で手書き」の2パターンからお選びいただけますので、ご希望の場合はご注文フォームの「その他ご要望欄」にてお申し付けください。

  • 1当店で印刷して商品と一緒にお届け

    ご注文フォームの「その他ご要望欄」に、カードに印刷するメッセージ内容をご入力ください。当店にてメッセージを印刷し、商品と一緒にギフト箱にお入れしてお届けします。

  • 2商品受け取り後にご自身で手書きする

    ご注文フォームの「その他ご要望欄」に「無地のメッセージカード希望」とご入力ください。無地のメッセージカードを箱外にお付けしてお届けします。商品お受け取り後にお客様自身でメッセージをご記入ください。

ご注文前にお読みください

  • 領収書・納品書など、金額の分かる物はお入れしません。

    お客様からご希望が無い限りは、価格が判るものや宣伝目的の書面等も同封しておりませんのでご安心ください。

  • 領収書をご希望の場合

    領収書・納品書はご希望のお客様に限り、pdfファイルにて発行し、メールにてお送りいたします。領収書をご入用の際には、ご注文フォームの「その他ご要望欄」にご希望の旨をお書き添えください。その際には「宛名」と「但し書き」もお願いいたします。なお、領収書の詳細につきましては、こちらにてご確認ください。

  • 直送の場合は当店の名前も伏せて発送いたします。

    ご注文者様とお届け先様が異なる場合は、宅配伝票も「ご注文者様」から「お届け先様」への贈り物として発送させていただきます。もちろん、明細等も同封いたしませんのでご安心ください。

  • 安心のサポート体制

    ちょっとしたご質問から各種変更手続きなど、お客様のご要望に丁寧に対応させていただきます。ご連絡は、メール、お電話、LINE等でご連絡ください。